こんにちは。従業員の山田(旧)です。
朝晩は秋の気配も感じるようになりましたが、残暑の厳しい日が続きますね。
雨が少ないせいか、近所の桜の木の葉が黄色や茶色になっていたり、散り始めている木も見かけます。シデコブシにはつぼみが付いていたりして、木々も今年の暑さには参っているようです。
みなさんはお変わりないでしょうか。
今年も残すところ4か月、というのは気が早いかもしれませんが、来月からは蔵も仕込みに向けての準備が始まるので、なんだかソワソワしてしまいます。
先日、気になるニュースを耳にしました。
米どころ新潟では記録的な暑さと少雨で、稲が枯れている田もあるとか。
米はなくてはならないものですし、農家さんの気持ちを思うといたたまれなくなります。
それに…
このところの物価高、個人的にはそちらも気になります!
少雨の影響、もしかすると他にもあるかもしれません。
これからじわり、なんてことも。
月並みですが、’普通’とか’日常’がありがたいですよね。
ありきたり=つまらない ではなく、幸せだと思いたいものです。
2023-09-03 09:35